支援システムと関連機関


 ◎  学校・家庭・関係機関との連携図             

              関 係 機 関
 
◎ 関係機関一覧(研修会の開催、校内研修会への講師派遣をする機関もあります。)
名        称
 
相談
 
研修
 
療育
指導
所在地・電話番号
 













 
栃木市教育委員会・教育研究所
 

 
○ 
 
栃木市入舟町7−26
0282−21−2723
栃木市福祉トータルサポートセンター
 

 

 

 
栃木市入舟町7−26
0282−21−2508
栃木市社会福祉協議会
障害者相談支援センター
「ゆーあい」

 

 

 
栃木市今泉町2−1−40
0282−23−8240
栃木市社会福祉協議会
    キッズホームとちぎ

 

 

 
栃木市今泉町2−1−40
0282−22−4481
県立栃木養護学校早期相談室
           「ぽっぽ」

 

 

 
栃木市皆川城内町1053
0282−24−7575
栃木県県南児童相談所
 

 

 

 
栃木市沼和田町17−22
0282−24−6121
栃木市適応指導教室「はばたき」
 

 

 

 
栃木市日ノ出町14−36
0282−25−2906





 
県南健康福祉センター
 

 

 

 
小山市犬塚町3−1−1
0285−22−0488
栃木県発達障害者支援センター
         「ふぉーゆう」

 

 

 
宇都宮市駒生町3337−1
028−623−6111
栃木県総合教育センター
 

 

 

 
宇都宮市瓦谷町1070
028−661−7210





 
「手をつなぐ親の会」 ○   




 
「おひさまクラブ」 ○   
「ゆずりは」
(LD等軽度発達障害児者親の会)
○  ○ 
 
「知的障害者育成会」 ○     
「日本自閉症協会」栃木県支部 ○  ○   
                            『 障害者福祉ガイド 』参照
                    

戻る